RSS | ATOM | SEARCH
MUSELET

(ミュズレー・・・シャンパンのコルクに付いている王冠・金具キャップ
の部分です。)

色々なデザインが有って面白そうなので集めてみました。
マニアの中ではプレミアが付くものもあるようです。

専用のフレームがあって、24個分がいつの間にか一杯になって
しまいました!!
こんなチョットしたところにもフランスのエスプリが感じられますね。

author:しげ, category:MUSE・アイテム, 22:12
comments(0), trackbacks(0), pookmark
スペシャリテ(2)

グレープフルーツ(ルビー)のピールです。お土産用に1袋
100円で販売しています。

少し作り方は変えましたが、ベルギーのレストランで働いていた時に覚えた物を
15年以上作り続けています。・・・・・以前にお客様から 
「レストランミューズでいちばん好きなのはグレープフルーツのピール!!」
と言われたことがありました。(チョット待って?お料理は!??{笑・悲})
あとオレンジにもよく間違われます!

食後のお茶の時には必ずお出ししていますので皆さんもお楽しみ下さい。

author:しげ, category:料理&メニュー, 02:18
comments(3), trackbacks(0), pookmark
Papier Journal

Papier Journal(パピエ・ジャルナル)新聞紙

ミューズ2階のギャラリー・スペースで古新聞を使ったアートの展示を
しています。 

ご覧の通り色付けなどは一切せずに、カラー刷りの古新聞を根気よく集めておいて
制作するそうです。その為出来上がった作品には独特の風合いがあります。

恐竜

ネコ

くわがた

その他にも・・・・・!









・・・などなど、沢山展示しています。
作者の方は、さとう虫工房・主宰・佐藤いずみ さんです。

お食事以外に喫茶などもご用意出来ますので、お気軽にお立ち寄り下さい。
・・・勿論、ギャラリーのみの見学も大歓迎です!!

author:しげ, category:イベント&お知らせ, 22:11
comments(0), trackbacks(0), pookmark
スペシャリテ(1)

ミューズ・スペシャリテの仔羊とフォア・グラのテリーヌを仕込みました。
(先ずは仔羊&フォア・グラをコニャックとマデラ酒でマリネします)



(お肉は一晩おいた後、パッセして他の材料と合わせ型に詰めます)




(スチームオーブンで低温加熱して、出来上がるとこんな感じです)
(お皿に盛り付けて完成です)

以前、フランス人のお客様にこのテリーヌを召し上がって頂いた事があります。
感想を伺うと、「普通だね!フランスで食べるのと同じ。」・・・とのコメント。
別に美味しいとか言われた訳ではありませんが、この「普通」が僕的には
凄く嬉しかったのです。今までやって来た事は合っていた。フランスに近づいた
・・・そんな気がしました。(勝手に自分の都合の良いように判断してる?!)(笑)

そしてそれをキッカケに、これからは少しずつオリジナリティーのあるミューズ的な
お料理を作っていこうと思いました!!

今はあの時のフランス人さんに感謝です。ありがとう!!!

author:しげ, category:ミューズ・レシピ, 08:59
comments(0), trackbacks(0), pookmark
once (ダブリンの街角で)
かれこれ2年ほど前に公開された映画になりますが、気になっていた映画を
見ました。 「ダブリンの街角で」 お客様のお嬢さまがダブリンに
留学されていた事もあり、ダブリンという街は気になっていました。
簡単に映画の内容を説明すると、ミュージシャンになる事を夢見る
青年とチェコから移民としてダブリンの街にやって来た女の子の
お話です。・・・チョット簡単すぎる?!
・・・でもとてもシンプルな映画なんです。

何処にでもありそうな、ごくありふれた話で、キット誰にでも
昔こんなような事があったと思わせてくれるお話です

僕の場合もブリュッセルで生活していた時に、こんな女の子のような
家族を身近に見てきたので、ヨーロッパのどの街にもありそうなこの
ストーリーがとても自然に感じられました。

色々な国の色々な人種の人たちが色々なきっかけで
同じ街に住み、偶然出会い、そして、それが自然になっていく・・・
・・・そんな日常。
日本の田舎ではなかなか無い事ですが、それがヨーロッパです。

音楽シーン満載の映画ですが、僕は彼が彼女の家を初めて訪れる
シーン、そしてラストの終わり方がとても好きです。

     公式サイトはONCE
author:しげ, category:シネマ, 00:15
comments(0), trackbacks(0), pookmark
スーパー・ヒーロー

その名はTINTIN(タンタン)!!
フランスの子供達なら誰でも知っているスーパー・ヒーローです。
・・・スーパー・ヒーローといっても戦うのは怪獣とかじゃ無く、
泥棒や悪の組織です。少年探偵として色々な国を旅します。
(でも、最近は日本のMANGAに押され気味・・・?)

かのミッテラン仏大統領も当選後の記者会見で、
「これで・・・残る私のライバルはタンタンだけだ!!」・・・と演説したほど
有名なようです。でも、実はこれフランスではなくて、ベルギーのコミック
(パンド・デシネ)なんです。エルジェという人が書きました。
ウチの子供達も大好きで読んでます。

あまり知られていませんが、ベルギーはコミック大国で美術館などもあります。

[月世界探検]ではこんなロケットも有名で、いろんな
オブジェ&アイテムも販売されています。(マッキーの歌にも登場します)

月にも行った!エジプトにも・・・そして中国も!!でも残念ながら日本には
来ていません。

これはParisのマレの古本屋さんで見つけたタンタン新聞です。



皆さんも、もしベルギーに行かれる事がありましたら是非チェックしてみて下さい。
タンタン専門ブティック。メトロの構内の壁画。そして、街のいたるところに
タンタン&ミルゥーがいます!!最近TINTINミュージアムも出来たそうです。

余談ですが・・・デュポンとデュボンという黒服の警官が毎回登場します。
ソックリで見分けがつかないんですが、ひとつだけ違うところがあります。
口髭・・・デュポンの方はお髭が跳ねてます。
知り合いのフランス人に聞くまで僕も知りませんでした!!

author:しげ, category:ヨーロッパねた, 22:16
comments(0), trackbacks(0), pookmark
Pain!!

Pain (パン) パンは私たち日本人がそのまま発音してもパン
で通じる数少ないフランス語です。・・・単語にRなどが入ると、ほとんど正確に
発音するのは不可能だと思います!

・・・・・本題です。クルミ入りの蕎麦粉パンを焼きました。時々焼いてお食事中や
前菜の付け合せ、フロマージュ用としてお出ししています。



フロマージュの時は、ドライ・フルーツも一緒にお出ししていますが、
フロマージュの塩分、ドライ・フルーツの甘味、そして蕎麦粉、クルミの
香ばしさがなんとも美味です。(・・・自分で言うのも・・・!?)

こちらは毎日焼いているパンです。
オープン当初から何回も配合を変え、今はフランス粉が8割5分、全粒粉が
1割、そしてライ麦粉が5分の割合で作っています。
シンプルではありますが、香りを大事にお食事に合うよう心がけています。



・・・ご予約いただければ、パンだけの販売もしておりますので、お電話
お待ちしています(笑!!)

author:しげ, category:料理&メニュー, 23:58
comments(0), trackbacks(0), pookmark
フレンチ・カフェ

本日のランチにご来店頂いたお客様です!


フレンチ・カフェと言うユニット名で長野県内を中心にご活躍されています。
女性は朝木啓子さん・主にアコーディオンを担当。
男性は宮下充さん・歌にクラッシック・ギターの担当です。

山ノ内町での演奏会の時にはご来店いただいている、ご常連さまです。

僕も一度聞かせてもらいましたが、アコーディオンの伴奏による
シャンソンは、・・・やっぱりすごく良いです!
目を閉じるともうそこはParis!モンマルトル!!エディット・ピアフ!!!

フランス料理もそうですが、シャンソンもフランスの文化を私たち日本人に
伝えてくれるメイン・カルチャーだと思います。

フレンチ・カフェさんこれからも益々ご活躍下さい。
・・・そして、又のご来店心よりお待ちしています!!

フレンチ・カフェさんのホーム・ページ&演奏会スケジュールはこちらから


author:しげ, category:雑記・その他, 23:06
comments(0), trackbacks(0), pookmark
Gien

お客様をお迎えする、ウェルカム・プレートです。

フランス、ジアン社のものでサーカスというシリーズです。
同じジアンのものではこんなデザート・プレートも壁に飾ってあります。

(フランスの昔の田舎のウエディングを6枚の絵皿で描いています。)

・・・先ずは、プロポーズ

・・次に、両親にあいさつ!

・・・そして、マリアージュ!!

・・・式を終え、教会から出てきました!

・・・盛大な、パーティーです!!
(余談ですが、友達のフランス人は丸二日かけて盛り上がると言ってました)

・・・最後に、村中を歩きます!!!

ジアンの食器は大好きで、以前にパリのマドレーヌ界隈の本店、
そしてジアン村にあるアトリエにも行った事があります。
ジアン村はロワール川上流にある綺麗で落ち着いた街です。

もともとはタイルを作っていた会社のようです。
Parisのメトロの壁のタイルはGienだと聞いたことがあります。

アトリエはとても見応えがあり、博物館、ショップ、そしてアウトレットも
併設していました。




博物館です。中央はパリ万博の時に出品された物です

レストラン以外にも、フランスにはジアンのように美食を支えてきた品が
数多くあります。それ等を訪ねて歩くのも旅の楽しみのひとつです!!!

author:しげ, category:MUSE・アイテム, 23:20
comments(0), trackbacks(0), pookmark